fc2ブログ

プライベート公開!!

こんにちはちゃこ助です


水曜日と木曜日はお休みを頂いてました
水曜日は毎年恒例の
スノボーに行ってきちゃいました


今回は雪が降っていたので雪質は間違いないだろと思っていました


案の定、雪の心配はなかったです
むしろ・・・かなり吹雪いてました
もう、テンションMAXちゃこ助ですよ笑。


今回は群馬県にお邪魔しました


写真は携帯の方で撮ったので載せられませんが


なので写真は木曜日の写真で
いつものDOGランに


donn-2.jpg


午前中はやっぱり貸切


donn-1.jpg


donn-3.jpg


隣りは小型犬のブース
あっちが走るとなぜか相棒のテンションが上がり走り出すのです



donn.jpg


休みの時しか行けないのですが・・・
楽しそうな顔をされると連れて行ってあげたくなりますよね





~独り言~


明日と明後日はこちらも雪予報ですのでお気をつけてくださいね
ちゃこ助は次の休みもスノボーなので降ってくてたほうが嬉しいのですが


今度は・・・福島で日帰り予定です


次もプライベート記事になったらすいません


それでは・・・ちゃこ助でした


にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 小動物ブログ ネズミへにほんブログ村 鳥ブログへ








足の爪が・・・・なちゃこ助。

やっと少しですが・・・
新しい爪が生えてきた気がするちゃこ助です

なんと、爪の3分の2が剥れ出血しました

それは休みの日でした
ちゃこ助はこう見えても運動が好きで
小学校から高校までバトミントンをしていました
一時期は団体で全国まで行ったり・・・・

それが・・・専門に入りやらなくなり・・・
仕事してると尚更やらなくなり・・・
最近、2回目のママさんバトミントンに参加した長年やってて
初めて爪が・・・これ、かなり痛いんですね

ってな感じで今回はプライベートをさらけ出してしまおう記事になりますのでご了承下さいね


さてさて・・・
休みの日は出かけるようにしてるちゃこ助

まずはドッグランに行き・・・
ちびを疲れさせ・・・

ちゃこ助のお気に入りタウン
横浜に行ってきました

pura-2.jpg

元町には犬用の水のみ場所があったり
ドッグカフェはもちろんあり
わんちゃん連れもいっぱいいました


ちょっと休憩したあとはいつもの場所
pura-1.jpg

大さん橋

pura.jpg

船と一緒に写ってパシャリ

お腹が空いたので・・・
pura-3.jpg

もちろん横に写ってるのはちゃこ助ので

こちらが・・・ちびの
pura-4.jpg

野菜

ペロリと完食し、お腹がいっぱいになったちびは帰りの車で
爆睡でした


まだまだいっぱい色々なところに一緒に行きたいな~
って常に休みのことを考えてるちゃこ助


次の休みは・・・
予定では・・・
すいらんにでも行こうかなと予定しております

遠いけど、あそこの看板犬がシェルティーなんですニヤニヤ


シェルティーとお出かけのことしか頭にない
ちゃこ助でした

次はちゃんとお店のことを書きます
・・・予定です




にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 小動物ブログ ネズミへにほんブログ村 鳥ブログへ





有名~

こんにちは
ちゃこ助です

月曜日と火曜日にお休みをいただきまして
行ってきました

大好きな
横浜
今回は相方も一緒です
なので、犬も一緒に入れるところをピックアップして行きました
まずはやっぱり中華街ですよね
いつも止めているパーキングに車を止めて
食べ物を買って公園の木陰で軽いランチ

そうです
今日は休日ブログです

横浜はけっこうペット可が多くちゃこ助にとっては天国ですね

色々なところに行ったので一部をご紹介?笑

海猿の撮影でも使われてた
「大さん橋」にも行きました
くじらの背中はペット可でしたので行ってきました
yokohama.jpg

相方もルンルンでした
ただ、屋根がないので夕方をオススメします
夕方の方が周りもキレイですしね
yokohama-3.jpg
yokohama-4.jpg


横浜が一望できますので機会があれば行ってみてもいいかと
yokohama-5.jpg

そして、お腹が空いたと言っている子がいたので
ペット可のところで夕食
フィッシュ&チップスとかハワイアンのお店でした
オニオンタワーなどなど・・・

とっても美味しく頂きました

今回は
「シェパードのポンド君」
「ボーダーのライン君」「大洋君」
「シェルティーのライムちゃん」
とご一緒させていただきました

ちゃこ助にとっては楽園でした
写真は許可を得てないのでのせれませんが・・・・


ってな感じで1日を満喫しておりました


家に着いたのは日付が変わる少し前だったのですが
付き合ってくれたお礼にあげました
yokohama-6.jpg

「よし!!」って言った直後
もの凄い勢いで完食です


今日はこの辺で・・・・
プライベートなブログにお付合いいただきありがとうございました


それではちゃこ助でした
角煮まん美味しかった


PS
次は館山の方に行こうかな・・・・
養老渓谷とかいいですよ
行って川に入る際はライフジャケットをつけてあげてくださいね
そして必ず目の届く範囲でお願いします。






も~HAPPY(^O^)

今日は天気がよろしい

そうだ!!!
皆様は雪大丈夫でしたか?
ちゃこ助は2時間近く電車の中で過ごし
2時間かけて歩き家に着きました

雪は嬉しいけど・・・電車が動く程度にしていただきたい笑。

でですね
お休みをいただいたので
今年初めて行きました
ブログ読んでくださってる方はわかると思います

YES!!!

スノボーです
今日はこの話題でいきますよ

まず、福島県に行こうとしました。
福島県にはかなりお邪魔しています

が、しかし・・・東海道(高速道路)が通行止め
あれ?三郷から通行止め?

いけなーい

でもなんとしてでも行きたい
そこで・・・通行止めの解除を待ちました
「解除~」
夕方の3時ぐらいかな?
出発~

今回は相棒も一緒
相棒は雪が大好き
泊まるホテルは
レ○ーナの○ってところにしました
もちろんペットOK
いぬ○気持ち監修されてるとかで
クレートもあります

こちら
hoteru.jpg

看板犬がグレートさん
可愛かった

ペットの温泉があるので
雪で遊んだ後は行きました
hukusima.jpg


hukusima-1.jpg

気持ち良さそうにしてました
連れてきて良かった


そして、ちゃこ助は
こちらで暴れてました
sunobo-.jpg
景色がいいんです
sunobo-1.jpg


キレイでしょ
ここから見る景色が好きなんです

ジャンプ台したり、パイプで遊んだり
別世界にいけますよ笑。

今月はもう1度行きます
今度は日帰りでね


また写真載せますね



最後にお店からのお知らせです
ibennto.jpg
となっております

「最後、手抜きすぎでしょ?」
と思った方!!
決してそんなことないです
あえて、なんにも加えない方が見やすいかなって

今日は
ちゃこ助のHAPPY旅のお知らせ

営業時間変更とイベントのお知らせ



それでは・・・昨日は階段から落ちて
背中の一部が内出血してる
そして明日、また歳を1つとる
ちゃこ助でした
ぞろ目だから良いことあるかな




にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 小動物ブログ ネズミへにほんブログ村 鳥ブログへ


登場!!!

こんにちわ

最近暖かくて眠くなりますね


春なので春らしい写真を一枚

1651-1.jpg

今年も咲くかな

え?
なに?



コレはいつの写真かって?

それは・・・去年の

まぎらわしくてすいません

みなさんに春が来てるのを
お知らせせねばと思いピンポンパンポン


さてさて、春ということは?

ちゃこ助が・・・
登場しちゃうぞ


・・・まぁ、春ってのは関係ないのですがね・・・


ちゃこ助さん
「今日は1人ツッコミが多いな」と思われてもいいんです

春なので頭の中もポッカポカ





それではいきますよ!!
皆さん






はじめまして
ちゃこ助です。

ちゃこ



わかります
みなさんが言いたいことはわかります

そうなんですよ
美人でカワイイんです


自分で言ってもいいんです!!
自分で言ってるときれいになるみたいだから



ちょっと年齢詐欺なんですが・・・笑
この時はまだ子供でした

わたしも、もう1歳。
歳をとりました


今日は前回ちゃこ助登場と予告してしまってので
登場しました


これからも
更新していきますので
よろしくおねがいします

今日は、春とちゃこ助を紹介でした



おまけにもう一枚


美人の次は・・・イケメン


1656-2.jpg






にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 小動物ブログ ネズミへにほんブログ村 鳥ブログへ












プロフィール

ペットのデパート東葛・新松戸店

Author:ペットのデパート東葛・新松戸店
東葛ペット新松戸店のトリミングブログです。ご予約お待ちしております!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
カテゴリー
リンク
メールフォーム
ご質問などありましたらコチラからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
最近のトラックバック
ブログ内検索
友達申請フォーム

この人と友達になる